寒くなってきました。
寒くなってきたら、温(ぬっく)の商品で俄然人気が出るのが
大法紡績さんの冷えとりシリーズ。
冷えとり靴下、冷えとりスパッツ、各種ありますが、
やはり一押しなのは、冷えとりスパッツでしょう。
立体編みで編まれたスパッツは、みぞおち部分足首部分までをしっかりとカバーし、
そして窮屈にならないように、けれどずり落ちたりしないように
編み方を変えることで、しっかりと体にフィットします。
素材は
・シルクとコットン
・シルクとウール
・シルクとウールW(ウールが通常の2倍)
とありますが、冬はシルクウールWがおすすめです。
なんだか、皆さんにオススメしたい気持ちが強すぎて
今年は、全シリーズ一気に揃えました。
色もサイズも豊富にご覧いただけます。(でも在庫はあまりないよ!追加で注文するからね)
妊婦さんも臨月まで大丈夫だと思います。かなり伸びますので。
それから、レッグウォーマーもあります。
今日はまちがハロウィンイベントで、11時半から通行止め。
そのせいか、それまでは車の往来が激しく感じます。
歩行者天国になるけれど、イベントが行われない温(ぬっく)周辺こそがホラースポット。
人はどこに消えた?という状態に。怖いよー。