-
-
アロマテラピーを楽しむ 季節に合わせた特別クラフトワークショップ
2018年6、7月限定 3,000円で作れるクラフト「最高級の美容オイル」
2018/5/31
6、7月は最高級の美容オイルを作ります。 元々はアロマ・アドバイザーの講習会の中で作るクラフトなのですが、 受講生の方が、 「使い続けていると、肌がしっとりしたよ!」と感激するほどのアロマクラフトです ...
-
-
2018年4、5月限定 2,000円で作れるクラフト「オールインワンジェル」
2018/3/30
もう一つの4,5月限定のクラフトワークショップは、乾燥対策グッズです。 ジェル、ホホバオイル、ハーブウォーター、精油を使ったオールインワンジェルです。 お好みの香りで癒されながらスキンケア。 いつでも ...
-
-
2018年4、5月限定 2,000円で作れるクラフト「花粉症対策グッズ」
2018/3/27 月ごとのクラフト
4,5月限定のクラフトワークショップは、花粉症対策グッズです。 目がかゆい人のための、スッキリミントスプレーと、 鼻がムズムズする人のための、スッキリユーカリジェルです。 いつでも作れますが、4月は臨 ...
-
-
1,2月限定 2000円でできるワークショップ「カレンデュラオイルで作るハンドクリーム」
2018/3/27 月ごとのクラフト
1,2月の2,000円でできるクラフトは、引き続き 「カレンデュラオイルで作るハンドクリーム」づくりです。 カレンデュラをいろんなオイルで漬け込みました。 アルガンオイルとか、本当に良いオイルで浸出し ...
-
-
1,2月限定 500円でできるワークショップ「風邪の季節のためのジェル」
2018/3/27 月ごとのクラフト
風邪や鼻のグズグズ、の季節になりました。 1,2月の500円でできるクラフトは 引き続き「風邪の季節のためのジェル」づくりです。 小さい容器ですが2個作りますので、携帯用とご自宅用に使えて便利です。 ...
-
-
11,12月限定 2000円でできるワークショップ「カレンデュラオイルで作るハンドクリーム」
2018/3/27 月ごとのクラフト
11,12月(とはいえ、もうこんな11月も下旬ですみません)の2,000円でできるクラフトは 「カレンデュラオイルで作るハンドクリーム」づくりです。 カレンデュラをいろんなオイルで漬け込みました。 ア ...
-
-
11,12月限定 1000円でできるワークショップ「年末に向けたお掃除グッズ」
2018/3/27 月ごとのクラフト
11,12月(とはいえ、もうこんな11月も下旬ですみません)の1,000円でできるクラフトは 「年末に向けたお掃除グッズ」づくりです。 消臭にオススメのミョウバン水と重曹クレンザーです。 限定7名さま ...
-
-
11,12月限定 500円でできるワークショップ「風邪の季節のためのジェル」
2018/3/27 月ごとのクラフト
風邪や鼻のグズグズ、の季節になりました。 11,12月(とはいえ、もうこんな11月も下旬ですみません)の500円でできるクラフトは 「風邪の季節のためのジェル」づくりです。 小さい容器ですが2個作りま ...
-
-
9,10月限定 500円でできるワークショップ「シアバターで作るリップクリーム」
2018/3/27 月ごとのクラフト
シアバターのみで作るリップクリームを作りませんか。 9月、10月の暑すぎず、寒すぎない季節だからこそできるワークショップです。 少しの香りづけと天然鉱物でほんの色付け。 乙女心をくすぐるワークショップ ...
-
-
9,10月限定 1,000円でできるワークショップ「アプリコットオイルで作るマッサージオイル」
2018/3/27 月ごとのクラフト
年齢を重ねてくると、気になるのが首のたるみですよね。 首の皮膚はとても薄いので、丁寧にマッサージしましょう。 そんな時に役立つのが、アプリコットオイルです。 アプリコットオイルに好きな精油を混ぜて、自 ...